
特定健診
メタボリックシンドロームに着目し生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的とした健診になります。基準該当者、予備軍該当者にはそれぞれの状態にあわせて特定保健指導が行われます。
※40歳~74歳までを対象にした健診になります。
健康診断をご受診されるお客様へ
◆受診日の7日以内に発熱・咳・のどの痛み・鼻水・頭痛・下痢・倦怠感・味覚障害・嗅覚障害・家族の体調不良等ある場合は当日検査をお受けできませんので日程のご変更をお願い致します。
※花粉症等の症状がある場合も自己判断ではなく、必ず耳鼻科等をご受診して頂き、お薬手帳持参で当日ご来院下さい。
当日症状がある場合は、医師の判断になりますがお薬手帳がない場合はご受診できない場合もありますので予めご了承下さい。
◆2023年4月1日以降健康診断のご予約に関して◆
※人間ドック(2023/1/4 7:30より受付開始)その他健康診断(2023/3/1 7:30より受付開始)
※中間業者様を通しての申込みは契約更新が済み次第ご予約開始と致します。
TEL:026-217-3862(詳細はこちらまで)
◆健康診断を受診されるお客様へ◆
新型コロナワクチンを接種された方は、接種後2週間はご受診をお控えください。
理由
①健康診断の血液検査への影響が出る可能性があるため
②接種後に発熱などがあった場合に、風邪症状が原因なのかワクチンの影響か判断ができないため
◆コロナ陽性になられたお客様へ◆
自宅待機期間終了後、1週間以上あけてのご受診をお願い致します。
例)待機期間終了日1/1 健診受診可能日1/8以降でのご受診をお願い致します。
※待機期間満了後も体調不良が続くようであれば体調が改善するまでご延期をお願い致します。
詳細(予約の空き状況・感染拡大地域の確認)↓ はこちらのページをご確認ください
こちらの保険証をお持ちの方専用の健診です。
★2023年4月1日以降のご予約は2023年3月1日(水)7:30~FAXでご予約開始★
※経鼻検査ご希望のお客様へ
例年ご希望されるお客様が非常に多く予約が取りにくい状況です。
人間ドック(経鼻)は別枠になり、予約は比較的取りやすい状況です。ご検討宜しくお願い致します。
※3/1㈬~3/12㈰まではFAXのみ受付(個人・企業団体問わず)
3/13㈪~電話での予約可(3名様以上の場合はFAXでお願いします)
経口胃カメラ・経鼻胃カメラの枠は、キャンセル情報をご確認下さい。
現在、FAX・電話どちらでもご予約可能です。
FAXでお申し込みの方は、申込書をダウンロード後、各項目ご記入の上
026-217-3822へお送りください。
※3名様以上の場合はFAXでお願いいたします。
個人のお客様は お電話でも受付いたします。
TEL:026-217-3862 FAX番号:026-217-3822
メタボリックシンドロームに着目し生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的とした健診になります。基準該当者、予備軍該当者にはそれぞれの状態にあわせて特定保健指導が行われます。
※40歳~74歳までを対象にした健診になります。
労働安全衛生法の中で事業主が労働者に対して実施することが義務付けられている健康診断です。
職場における安全と健康維持を目的とし、就職や転職の際の健康診断も一般的にはこちらの健診です。
※お客様指定の用紙への転記はいたしかねます。
受診料: 11,000円(税込)
法定健診に追加して胃の検査・便検査など約30項目の検査を行います。
・肺がん検診(胸部X線検査)男女計死亡数第1位:肺がん
・胃がん検診(胃透視検査or内上部内視鏡検査)男女計死亡数第3位:胃がん
・大腸がん検診(便潜血2日法)男女計死亡数第2位:大腸がん
が入ったコースになります。
がんの早期発見・早期治療ができれば、それだけ完治の可能性が高くなります。
がん検診の定期的な受診をオススメします。
※お客様指定の用紙への転記はいたしかねます。
受診料
23,100円(胃透視検査の場合)
26,400円(上部内視鏡検査の場合)
受診料: 23,100円(税込)
当該年度において35歳~74歳の被保険者本人が年1回補助を受けられる生活習慣予防健診です。
尿検査、血液検査、心電図検査、胃の検査など約30項目の検査を行います。
胃の検査もバリウム検査・胃カメラ・経鼻カメラから選択できます。
※経口または経鼻カメラをご希望の方は別途追加料金がかかります。
2021/4/1-以降のご予約に関しましては
2021/3/1-よりFAXにてご予約承ります。
FAX番号:026-217-3822
2021年3月1日(月) 8:00-より受付開始 それ以前のFAXは無効
ご質問等はTELにてお問い合わせ下さい。
TEL番号:026-217-3862 (平日8:00-16:30 土曜8:00-11:30)
※1日の予約枠に制限がございますのでご希望月・ご希望曜日等選択枠が広いほうが予約は取りやすくなります。
FAX到着後2週間を目処に予約確定日または日程再調整のご連絡をさせていただきます。
小島病院の人間ドックは、2017年10月に全館リニューアルした新しく綺麗な施設で受診いただけます。お客様に少しでもリラックスしてご利用いただけるよう、ドリンクサービスもご用意しております。
落ち着いた雰囲気の木目調の待合室も大変好評いただいております。
飯山市にあるグループ施設のみゆき会健診センターでは、土曜日・日曜日の人間ドック・健康診断の受診が可能です。
「平日は時間が無くて...」「日曜日にゆっくり受診したい...」など日程調整でお困りの方はご相談下さい。
健康診断を受診していただく際のご注意事項をまとめております。 正しい検査結果を得るための大切な内容になりますので、受診前に必ずご一読ください。
長野市国保特定健診・後期高齢者健診・30歳代の国民健康保険健康診査についてのご案内です。 必要な要件などはこちらのページでご確認下さい。
健康診断受診のお申し込みはこちらのページをご覧ください。