健康診断

受診コース一覧

法定健診PLUS(プラス)

法定健診に追加して胃の検査・便検査など約30項目の検査を行います。
・肺がん検診(胸部X線検査)男女計死亡数第1位:肺がん
・胃がん検診(胃透視検査or内上部内視鏡検査)男女計死亡数第3位:胃がん
・大腸がん検診(便潜血2日法)男女計死亡数第2位:大腸がん
が入ったコースになります。
がんの早期発見・早期治療ができれば、それだけ完治の可能性が高くなります。
がん検診の定期的な受診をオススメします。
※お客様指定の用紙への転記はいたしかねます。

受診料
23,100円(胃透視検査の場合)
26,400円(上部内視鏡検査の場合)

受診料: 23,100円(税込)

特定健診

メタボリックシンドロームに着目し生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的とした健診になります。基準該当者、予備軍該当者にはそれぞれの状態にあわせて特定保健指導が行われます。
※40歳~74歳までを対象にした健診になります。

法定健診

労働安全衛生法の中で事業主が労働者に対して実施することが義務付けられている健康診断です。
職場における安全と健康維持を目的とし、就職や転職の際の健康診断も一般的にはこちらの健診です。
※お客様指定の用紙への転記はいたしかねます。

受診料: 11,000円(税込)

協会管掌一般健診

当該年度において35歳~74歳の被保険者本人が年1回補助を受けられる生活習慣予防健診です。
便検査、尿検査、血液検査、心電図検査、胃の検査など約30項目の検査を行います。
胃の検査は、バリウム検査・胃カメラ・経鼻カメラから選択できます。
※経口胃カメラまたは経鼻胃カメラをご希望の方は3,300円(税込)追加料金を頂きます。
 
ご質問等はTELにてお問い合わせ下さい。
TEL番号:026-217-3862 (平日7:30-16:30 土曜8:00-11:30)
※予約枠に限りがございますので、ご希望月・ご希望曜日等、広範囲にご指定いただく方が予約は取りやすくなります。

健康診断のオプション検査

表示料金はすべて税込

CT・エコー

腹部超音波検査 5,500
CT検査(腹部) 11,000
CT検査(胸部) 11,000

がん検査

女性がんセット(腫瘍マーカー検査) 6,600
消化器がんセット(腫瘍マーカー検査) 3,080
肝臓がんセット(腫瘍マーカー検査) 3,300
肺がんセット(腫瘍マーカー検査+胸部CT検査) 16,500
腫瘍マーカー(PSA) 2,750
腫瘍マーカー(CA125) 2,750
腫瘍マーカー(SCC) 2,750
腫瘍マーカー(抗p53抗体) 2,750
腫瘍マーカー(CA19-9) 2,750
腫瘍マーカー(AFP) 2,750
腫瘍マーカー(CEA) 2,750

動脈硬化検査

頸動脈超音波 3,850
ABI/PWV 2,200

婦人科系

乳房超音波検査 3,300
マンモグラフィー検査(2方向) 6,600
子宮頸がん検査(内診・超音波・細胞診) 5,940

消化器系

甲状腺機能検査(血液検査)+甲状腺エコー検査 11,000
胃ABC検診 4,400

生活習慣病系

内臓脂肪量測定(CT使用) 3,300

骨密度検査

骨密度測定検査 1,320

リスクスクリーニング検査

LOX-index®検査 14,300
AIRS 27,500
腸内フローラ検査 16,500
MCIリスクスクリーニング検査プラス 23,100

鎮静剤

強度鎮静剤(眠り薬)
※(月)〜(金)のみ使用可 / 終日運転不可

現在使用を中止しております。

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ
026-217-3862平日7:30~16:30
土曜日8:00~11:30
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム

Pagetop